fbpx

Instagramでプレゼントキャンペーンが禁止された今フォロワーをどう伸ばすのか?

Instagramでプレゼントキャンペーンが禁止された今、フォロワーをどう伸ばしていけばいいのか?

今回は、アカウント運営者が頭を抱えているこの問題についてお伝えします!

YouTubeでも情報を発信しているので、ぜひご覧ください!



 

Instagramの大幅な規約変更

フォロワーを獲得するために多くのアカウントで行われてきた「プレゼントキャンペーン」。

しかしInstagramでは、プレゼントキャンペーンを控えるような規約の変更がありました。

「いいね」や「フォロー」「コメント」を含むやり取りの見返りとして求めたものを全て禁止しますという規約に変わりました。

ファンを増やせるかがアカウント成長のカギ

基本的には、やはりファンをどれだけ増やせるかが大事です。

プレゼントキャンペーンでフォロワーになった人たちは、結局プレゼントが目的です。そのため、プレゼントをもらった後はすぐにフォローを外したり、投稿内容に一切興味がないので、いいねや保存、コメントというものが伸びなくなってしまいます。

 

では、ファンはどうしたら増えるのか。ファンになってもらうために大事なのが、こちらの3つになります。

 

Instagramでファンを増やす方法①声に耳を傾ける

「声に耳を傾ける」という点では、アンケート機能などを用いて声を集め、それに対したアンサーをするが大事になります。

Instagramは相互のアクションがあって初めてシグナルが貯まり、フォロワーも伸びていくというアルゴリズムになっています。

つまり、基本的にこちらからの一方的なものではなく、双方向のアクションがあって初めて伸びるということを改めて理解しておきましょう。

Instagramでファンを増やす方法②1対nではなく、1対1のコミュニケーション

ライブ配信などでただ配信するだけでなく、しっかり1人ひとりのコメント、声をきちんと拾っていく必要があります。また、そのコメントにもしっかり返信をするというところも大事です。

1対nではなく、1対1ができているアカウントのエンゲージメントは非常に上がっていきます。1対nではなく、1対1を意識してください。

Instagramでファンを増やす方法③肌触り、感触を意識する

Instagramは一方向になりやすいので、距離感が出てきてしまいます。そのため、リアルなコミュニケーションに近い形でしっかり挨拶をする、御礼を言う、感謝や喜びを表現するなど、そのアカウント自体が機械的にならないようにしっかり「ぬくもり」「肌触り」「感触」というものをより意識して運用するのをオススメします。

擬人化したアカウントが伸びやすいことから、この重要度がわかりますね。Twitterでも人間味のあるシャープさんのアカウントが非常に伸びています。

より詳しいInstagram運用の内容を知りたいいう方は、『Instagramをビジネスで最大限活用する方法』という本も出しているので、ぜひチェックしてみてください。

👉おすすめ記事:【保存版】Instagram[インスタグラム]マーケティング完全攻略~フォロワー拡大/集客最大化~

アンケートに回答で7大特典をgetする☞

問い合わせはこちら→

会社概要はこちら→