Instagram(インスタグラム)のいいね・フォロワーを増やす際に重要になってくるのが「ハッシュタグ」です。
今回はインスタのハッシュタグについて、活用するメリットや実際の活用方法まで詳細を解説します。
これからハッシュタグを活用していきたい、ハッシュタグの効果的な活用法を知りたい方はぜひ一読してみてください。
Instagramでハッシュタグが注目されている理由

Instagramではハッシュタグを利用している有名芸能人やインスタグラマーが数多くいます。
今では一般ユーザーもハッシュタグを付けて投稿するケースが多いですね。むしろ、ハッシュタグを付けずに投稿する方が少数派といえるかもしれません。
ハッシュタグで検索をかけることで、自分の欲しい情報や写真・動画などを見つけやすくなりました。
今後もハッシュタグを活用した投稿は増えていくと考えられます。
ハッシュタグを活用するメリット

ハッシュタグを利用するメリットとして、下記の点が挙げられます。
- ユーザーに投稿を発見してもらいやすい
- ブランド力が高まりマーケティングに有利
- ハッシュタグフォローで継続的に投稿を見てもらえる
それぞれ詳細を確認していきましょう。
◾️ユーザーに投稿を発見してもらいやすい
インスタの投稿にハッシュタグを付けることで、ユーザーに投稿を発見してもらいやすくなります。
地域名・トレンドの言葉などをハッシュタグに入れれば、投稿を目にしてもらえる機会を増やせます。
ハッシュタグに端的なメッセージを加えることもできるので、投稿の概要を完結に表現することも可能です。
◾️ブランド力が高まりマーケティングに有利
ハッシュタグに自社の商品名・サービス名・店舗名などを継続的に入れて発信することで、ブランド力を高めることが可能です。
フィードの投稿を見る際に、ハッシュタグと写真を流して見るユーザーも少なくありません。ハッシュタグで名称をアピールすれば、自然と認知度を高めることができ、マーケティングに有利です。
◾️ハッシュタグフォローで継続的に投稿を見てもらえる
ハッシュタグフォローは文字通り「ハッシュタグをフォローする」ことです。
ハッシュタグフォローを行うことで、フォローしているハッシュタグが付いた投稿を一覧表示することができます。
つまり、ハッシュタグを付けて投稿することで、ハッシュタグフォローをしてもらっているユーザーから継続的に見てもらえるということです。
自分のお気に入りのハッシュタグをフォローしている人は多く、ハッシュタグを付けるか否かで、コンバージョンが変わってくるといっても過言ではないでしょう。
おすすめのハッシュタグと活用法

おすすめのハッシュタグと活用法として、下記の2つが挙げられます。
- ブランドハッシュタグ
- キャンペーンハッシュタグ
◾️ブランドハッシュタグ
ブランドハッシュタグとは、ハッシュタグに自社製品・サービスのブランド名称を入れる手法です。
ブランドハッシュタグによって自社ブランドの認知度向上につなげられます。最初は認知度が低くても、継続してブランドハッシュタグを付けることで徐々に浸透させることが可能です。
◾️キャンペーンハッシュタグ
キャンペーンハッシュタグとは、ハッシュタグに各種キャンペーンを記載して、ユーザーの流入を図る手法になります。
「○○名に豪華プレゼント」、「アカウントフォローで応募可能」など、ハッシュタグにユーザーにとって魅力的な文言を加えることで、話題性を高められます。
キャンペーンハッシュタグは大手企業も積極的に採用している手法で、今後もマーケティングに利用する企業は増えてくるでしょう。
いいね・フォロワーを増やすためのハッシュタグ活用法

いいね・フォロワーを効果的に増やすためのハッシュタグ活用法として、下記の3つが挙げられます。
- 投稿と関連度の高いハッシュタグを付ける
- 複数のハッシュタグを投稿に付ける
- ビッグ・ミドル・スモールキーワードを組み合わせる
◾️投稿と関連度の高いハッシュタグを付ける
投稿内容と関連度の高いハッシュタグを付けることで、ユーザーから投稿を見つけもらいやすくなります。投稿のクオリティのみならず、関連ハッシュタグに対しても意識を向けることが大切です。
◾️複数のハッシュタグを投稿に付ける
複数の関連ハッシュタグを付ければ、漏れなく投稿の露出度を高めることができます。
ハッシュタグ検索に引っかかる確率も上がるので、より広い範囲のユーザーに投稿内容を広めることが可能です。
◾️ビッグ・ミドル・スモールキーワードを組み合わせる
ハッシュタグを付ける際は、「ビッグ・ミドル・スモールキーワード」を組み合わせると効果的です。
WebサイトのSEO対策でも同様のことがいえるのですが、大きいキーワードから小さいキーワードに移ることで、ユーザーのニーズをより確実に拾うことができます。
たとえば、ビッグキーワードに「東京」、ミドルキーワードに「温泉」、スモールキーワードに「黒湯」と設定すれば、「東京で黒湯の温泉に入りたい」人の興味・関心を拾うことが可能になります。
人気・おすすめのハッシュタグを見つける方法

人気・おすすめのハッシュタグを見つける方法として、下記の2つが挙げられます。
- インスタ内で検索して見つける
- 外部ツールを活用して見つける
◾️インスタ内で検索して見つける
実際に利用したいハッシュタグで検索をかけてみると、該当のハッシュタグが付いた投稿がどれくらいあるのか確認できます。
投稿数が多ければ、それだけ人気が高い証です。
◾️外部ツールを活用して見つける
人気ハッシュタグを見つける方法として「外部ツール」を利用するのも一つの手です。
外部ツールは無料で利用できるものが多く、手軽に活用することができます。代表的なハッシュタグ検索ツールとしては「ハシュレコ」「Top100 Hash Tags on Instagram」などが挙げられます。
実際に複数のツールを利用してみて、自分の使い勝手の良いものを選ぶといいでしょう。
ハッシュタグをハックしていいね・フォロワーを増やそう
ハッシュタグを使うことで効率よく「いいね」・フォロワーを増やすことが可能になります。
フォロワー数がまだ少ないアカウントであっても、ハッシュタグを活用すれば一気に投稿を拡散させることも不可能ではありません。
まずは投稿内容と関連のあるハッシュタグを付けてみて、慣れてきたらツールを活用して人気ハッシュタグを付けてみる等、工夫を加えてみましょう。