fbpx

Instagram(インスタグラム)の地図機能の便利な性能とは?

Instagram 地図機能

ネット上の地図を使って飲食店などを探す際、Googleマップや飲食店比較口コミサイトを使う方が多いかと思いますが、実はInstagramでも同様の地図機能が使えるのをご存じでしょうか。Instagramの地図機能はまだ導入されたばかりの新機能です。

Instagramの地図機能について、本記事で特徴やGoogleマップとの違いなどを解説していきます。地図機能について知りたい方はぜひ一読してみてください。

 

意外と知らないInstagramの地図機能とは?

(引用元:インスタグラム公式サイト

Instagramの地図機能とは、インスタのアプリ上に表示された地図から飲食店やホテルなど各種スポットを検索できる新機能になります。

画像や投稿情報などスポットに関連する詳細な情報を手に入れることが可能になっています。インスタアプリ上で地図表示から店舗情報の確認まですべて行える点も特徴です。Googleマップや口コミ情報サイトを上回るツールとして、現在注目を集めています。

Instagramの地図機能は2021年3月から段階的に導入が始まりました。現在も一部端末で利用できないケースがある模様ですので、注意してください。

 

映えスポット探しに便利!Instagramの地図機能の使い方

まずはインスタグラムのタイムライン上に表示されている「虫眼鏡マーク」をクリックします。

その後、検索欄の下に「地図」というボタンが表示されます。「地図」ボタンが表示されない場合は、まだ地図機能が導入されていない形です。別アカウントをお持ちの方は、そちらでも確認をしてみてください。

地図ボタンをタップすると、最初に現在地付近の地図情報が表示されます。スポットに表示されている画像は「スポットの位置情報が入った投稿画像」になります。様々なユーザーが投稿したスポットの画像をチェックできるので、効率よく情報収集することが可能です。

 

Instagramの地図機能でできることは?

(引用元:インスタグラム公式サイト

Instagramの地図機能でできることとして、下記の3つが挙げられます。

  • ハッシュタグ検索で人気スポットを見つけられる
  • Instagramユーザーの生の声が聞ける
  • Instagramで何が流行しているのかが分かる

 

ハッシュタグ検索で人気スポットを見つけられる

インスタグラムの地図機能では「ハッシュタグ検索」を行うことも可能になっています。

地図機能で表示された検索欄でハッシュタグ検索を行うことで、ハッシュタグが付いた関連スポット画像が一覧で表示されます。投稿件数が多い、または現在地周辺にあるスポットが優先的に上位表示される形です。

ハッシュタグ検索で表示されたスポットの位置情報も地図上に反映されるので、より効率よく人気スポットを探すことが可能になっています。

 

Instagramユーザーの生の声が聞ける

地図機能で表示されるスポット画像は、Instagramユーザーが実際に投稿した画像になります

ユーザーの生の声も記載されているので、スポットのリアルな評価を知ることが可能です。雑誌や口コミサイトに掲載されないような細かい情報もチェックできます。

 

Instagramで何が流行しているのかが分かる

Instagramの地図機能では、スポットの投稿画像数も地図上に表示されます。このため、Instagramで何が流行しているのか簡単に把握することが可能です。当然ながら、投稿画像数が多いスポットほど人気を集めている証拠になります。

周辺地域に流行のスポットがあるかどうか、一目で確認できる点もInstagram地図機能の強みです。

 

Googleマップと何が違うの?

(引用元:Googleマップ公式サイト

GoogleマップとInstagramの地図機能では「スポットの画像数・投稿数」に差があります。

Googleマップでも関連スポットの写真・評価投稿を行うことは可能になっていますが、有名スポット以外は投稿数が極端に少ないです。最新の流行スポットともなると、Googleマップではまだ投稿が行われていないこともあります。

これに対して、Instagramの地図機能であればスポットの写真・投稿が充実しています。GoogleユーザーよりもInstagramユーザーの方が頻繁に投稿を行うため、投稿件数に差がついている形です。

 

マーケティングに地図機能を有効活用!

Instagramの地図機能は、マーケティングでも活用することが可能です。
流行のお店・業態を把握するのは勿論のこと、商圏の競合店をリサーチするのにも地図機能は最適といえます。

ユーザーのリアルな意見が投稿に反映される点は、Instagaram地図機能ならではの強みです。ユーザー投稿を分析することで、どのような需要があるのか把握することもできます。地図機能に関しては今のところ「無料」で利用することができます。費用をかけずにマーケティングを行たい企業にとってもおすすめです。

 

Instagramをより楽しむなら地図機能を使ってみよう!

地図機能を使えば人気のスポットを地図上で簡単に見つけることができますスポットの画像や投稿などリアルな情報を把握することも可能です。

現在、Inastagranm地図機能は一部のアカウントで運用が始まっています。アカウントによっては、地図機能がまだ利用できない可能性もあるので注意してください。

地図機能の導入は2021年3月あたりから始まっていますので、7~8月あたりにはすべてのアカウントで利用できるかもしれません。Instagramの公式サイトから情報を欠かさずチェックするようにしましょう。