累計200アカウント、500万フォロワーを伸ばした代表の富田が今回はInstagramのアルゴリズム変更や直近のInstagramの状況をもとに企業はInstagramをどのように運用すべきかについてお話しいたします。
具体的には
・インフルエンサーマーケティングを取り巻く現状
・売上に繋げるアンバサダー試作
・企業がやるべきこと
・質疑応答
についてお話しいたします。
※広告主様限定のセミナーになりますので、学生や個人事業主/フリーランスの方の参加はご遠慮ください。
7/26(火)19:00~20:00
■自己紹介
富田 竜介 Ryusuke Tomita
Happylaugh Digital LLC 代表
Happylaugh Inc 代表取締役CEO
2016年サイバーエージェント子会社に新卒入社。営業として、オンライン広告のコンサルおよび広告運用に従事。その後、単品通販D2Cのベンチャーのマーケティング部に転職しマーケティング活動全般に従事。その後フィットネスのスタートアップにジョインしマーケティング事業部の立上げ、拡大に貢献。 自社Instagramアカウントは10ヶ月で10万フォロワーを増やした。その後2019年5月ブライダルスタートアップにジョインし、マーケティング、PR、営業と幅広く活動後、転職。生鮮食品のプラットフォームのマーケターとして幅広く活動した。
2019年10月にハピラフデジタル合同会社を立ち上げ代表に就任。2年弱で自社メディアを300万フォロワーに拡大させるなど合計500万フォロワーをグロースした経験を持つ。また自身が運営するセミナー『これからマーケ』は、Twitterの世界のトレンドワードランキングに挙がる注目度を持っている。
Twitter:@tommy_output