fbpx

Instragram[インスタ]で最速で1,000フォロワーを目指すためにやるべきことを徹底解説!

こんにちは、SNS累計250アカウント以上支援してきたハピラフ代表の富田です。

Instagram[インスタ]で1,000フォロワーをまずは目指して運用したいという課題をよく聞きます。

ただしほとんどの企業や運用担当者が挫折をして、その前に諦めてしまうケースが実は半分以上です。

今回は最速で1,000フォロワーを目指すための方法について話します。

▼動画で解説はこちら

☞アンケートに回答で7大特典をgetする

Instagram[インスタ]のグロースロードマップ

Instagramにはフォロワーグロースのロードマップがあります。

特にこの0-1,000は非常に大事になります。

ここでプレゼントキャンペーンなどをして投稿に反応をしてくれない懸賞アカウント=ゴーストフォロワーを増やしてしまったら、もう最後です。

アカウントは成長しなくなります。

Instagram[インスタ]のフォロワー増加の因数分解

フォロワー増加の因数分解をすると

プロフィールアクセス数×フォロー率=フォロワー増加

この式で計算することができます。

もっとこれを噛み砕いていくといかにして発見タブに投稿を載せていけるかがプロフィールアクセス数最大化につながるということがわかります。

Instagram[インスタ]のフォロワーはどこから来るのか

10,000人にアンケートをとった結果、発見タブ[虫眼鏡マーク]から65%のユーザーからフォローしていると回答しました。

ハッシュタグからも15%ほどがフォローしていることがわかります。

Instagram[インスタ]アルゴリズムの変更※2022年4月中旬頃

Instagramのアルゴリズムが2022年の4月中旬頃に大幅に変わりました。

今まではフォロワーに大きな相関があり、フォロワーが多いアカウントほどリーチが取れていたのですが、フォロワーではなくエンゲージメントになりました。

またエンゲージメントの数だけではなく率も見られるようになったため、いかに投稿に反応をしてくれる質の高いフォロワーを集められるかということが大事になりました。

 

Instagram[インスタ]の発見タブのアルゴリズム

発見タブのランキングアルゴリズムの仕組みは最も重要なシグナルをおおよその重要度順に挙げると次のようになります。

投稿についての情報
ほかの人がその投稿を、いいね!・コメント・シェア・保存した回数と、どのくらい早く実行したかなどのシグナル

本人と投稿者とのインタラクション履歴

本人のアクティビティ
それぞれの利用者がどのような投稿に、いいね!・保存・コメントしたかや、過去に発見タブで投稿に対してどのようなアクションを実行したかなど

投稿者についての情報
過去数週間にほかの人がその投稿者と何回やり取りしたかなど

一番重要だと考えているのは下記です。

【初速エンゲージメント】= 24時間以内の反応数/反応率が 非常に大事になってきています。

発見タブに掲載するにはエンゲージメント率だけではなく、エンゲージメント数も大事と話しました。

その中でこの0-1,000のフェーズではまだ数が足りないため発見タブへの掲載がかなり難しいです。

そのため、発見タブへの掲載抜きで伸ばさないといけません

どのようにして伸ばしていけばいいのでしょうか?

Instagram[インスタ] 0-1,000フォロワー|濃いファン集め

0-1,000フォロワーはアカウントの土台となるフォロワーになります。

そのためいかにアカウントのコンセプトや投稿に共感をしてくれたのかでフォローしてもらえるかが重要になってきます。

やるべきことは5つです。

①強烈なアカウントコンセプトメイキング
②まとめアカウント掲載営業活動
③適切なハッシュタグをつける
④フォローしてくれた方にDMを送付する
⑤毎日投稿/分析できる体制づくり

です。

①Instagram[インスタ]アカウントコンセプト設計

コンセプトの作り方は下記です。

独自性[キャラクター/口調/掛け合わせ]×有益な価値[ターゲットに対しての役立つ発信]

ただ有益なことを投稿しているアカウントは無数にあります。

そのため、何かで差別化が必要です。

キャラクター/口調/デザインなどを工夫しましょう。

②Instagram[インスタ]まとめアカウントへの掲載依頼

リポスト[投稿引用]で伸ばしているアカウントに掲載依頼をします。

DMは1文目が勝負です。

これをすることにより、自分たちでは発見タブへコンテンツを掲載することができないですが、まとめアカウントに代わりに発見タブに掲載してもらいます。

タグ付けをしてもらうことにより、プロフィールに流入が増えフォロワーが増えます。

③Instagram[インスタ]ハッシュタグの付け方

最適数はハック方法によって大きく異なります。

発見タブをハックしたいのか、検索としてのハッシュタグ欄をハックしたいのかによって変わります。

ハッシュタグの役割は実はキーワード検索が入ってきてから変わってきました。

検索のためのものから投稿のジャンル認識としての役割が大きくなってきました。

発見タブハックの場合は投稿に合うものを3-5個選定

ハッシュタグ流入ハックの場合は10-30個関連性があるものを検索ボリューム/投稿ボリュームに合わせて選定することをおすすめしてます。

関連性あるハッシュタグをどのように選定すればいいのでしょうか?

Instagram[インスタ]ハッシュタグ選定方法

関連性あるハッシュタグの選定方法は2つです。

1つ目は「キーとなるハッシュタグの関連」です。

勉強系の投稿をするとします。

その場合キーとなるハッシュタグとして”勉強”を選択。

“勉強”で検索してその下に連なって出てくるハッシュタグがいわゆる関連タグです。

それらをつけていくのが1つ目の選定方法です。

2つ目の選定方法は「キーとなる上位掲載のハッシュタグ」を参考にする方法です。

先ほどと同じようにキーとなるハッシュタグを”勉強”で決めたとしたら今度は#勉強 でトップ投稿に出てきている投稿のハッシュタグを参考にします。

すでに上位に掲載されているものはタグ同士の関連性が高いため上位掲載されているからです。

注意点としては全部パクリはNGなので上位掲載同士のハッシュタグを組み合わせたりパターン1の方法と組み合わせたりしながら活用していきましょう。

☞アンケートに回答で7大特典をgetする

Instagram[インスタ]ハッシュタグ数=検索ボリュームではない

そのため、検索プラットフォームでの検索数を参考にしながら選定することで実は狙えるハッシュタグが見つかります。

④Instagram[インスタ]フォローしてくれた人にDMする

フォローしてくださった方にお礼DMを送ることでファン化を促し、反応率最大化/投稿のホーム率/ストーリーズ閲覧率最大化を狙います。

⑤Instagram[インスタ]毎日投稿できる体制づくり

毎日投稿した方が伸びは早いため、自分が好きで継続が辛くないジャンル選定 最低限の時間の確保はマストです。

弊社は企業様に合わせたカスタマイズプランを多数ご用意しております。

まずはお気軽に問合せください。

👉まずは問い合わせする

👉おすすめ記事:【保存版】Instagram[インスタグラム]マーケティング完全攻略~フォロワー拡大/集客最大化~

☞アンケートに回答で7大特典をgetする